結婚式までの準備を実際の経験を元に紹介しているサイトです。

結婚式の準備ブログ

オープニングムービー自作

トイ・ストーリーの結婚式オープニングムービーをiMovieで自作する〜その2

更新日:

Openingmovie2

前回の「トイ・ストーリーの結婚式オープニングムービーをiMovieで自作する〜その1」では、

・必要なソフトを揃える iMovie - Apple Keynote - Apple ・動画の素材を集める ・フォントをダウンロードする

という動画編集の前段階の準備作業を紹介しました。次は、実際に動画の編集作業に入っていきます。

スポンサードリンク

1.ダウンロードした動画素材を取り込む

 まず最初にダウンロードした動画素材をiMovieに取り込む作業をします。

 まずはiMovieを開いて、「プロジェクト」→「新規作成」を選んで新規プロジェクトを作成します。

Wedmovie1

 iMovieでプロジェクトというのは作る動画のことなので、プロジェクトの名前を「結婚式オープニングムービー」などにするとわかりやすいです。

 注意しないといけないのが「アスペクト比」です。

 今のimovieはそのままの設定で(16:9)のサイズになると思いますが、古いバージョンを使っている場合はサイズの選択画面がある場合があります。

 ワイド画面の(16:9)か標準の(4:3)を選ぶのですが、こちらは式場に確認をとって、式場のプロジェクターやモニターがどちらの比率に対応しているか確認した上で作成しましょう。今はほとんど無いと思いますが古い式場、古い2次会会場の場合は、古いモニターやプロジェクターを使用している場合があり、たまに4:3のサイズがあるので注意が必要です。

 途中で変更することも出来ますが、途中まで16:9で作ったものを4:3または逆に変更すると、画面の端が切れてしまうことがあります。せっかく作ったのに作りなおしになることもあるため、画面サイズは必ず式場に確認してから作成作業に入りましょう。

 アスペクト比を選んだらフレームレートはとりあえずそのままで「作成」をクリックします。新しいバージョンはそのままで16:9のサイズになっています。

 あたらしいプロジェクトが作成されます。

 次に、「ファイル」→「メディアを読み込む」でダウンロードしたディズニーのオープニングトイ・ストーリーの予告の2つの動画を読み込みます。

Wedmovie2

 すると、iMovieの画面に読み込んだ動画が出てくるので、そちらを選択してドラッグ&ドロップで下のプロジェクトに移動させます。

Wedmovie3

 細かい作業でわからない場合はアップルのimovie公式サイトで詳細が載っているかもしれません。

http://www.apple.com/jp/support/mac-apps/imovie/

 プロジェクトに動画が移動したら、最初にディズニーのオープニング、次にトイ・ストーリーの予告という順番にします。

 

2.ディズニーのオープニングロゴを消す

 次に、ディズニーのオープニング部分にディズニーっぽいフォントで自分の名前を入れていきますが、そのまえにディズニーのロゴの消し方です。

 以前紹介していたオープニングムービーはディズニーロゴ付きのものだったのですが、現在紹介しているものはロゴが最初から消してあるものもあります。

その場合はこちらの手順は飛ばしてしまって構いません。

※ディズニーのロゴを消す作業は古いバージョンのimovieで説明しています。

 ロゴを消すには最初に、ディズニーのオープニング部分の動画を全選択し、動画とオーディオを切り離します。下の画像のように選択し、黄色の枠で囲まれたらその上で右クリックし、「オーディオを切り離す」をクリックします。

IMovie3

 すると、映像とオーディオを切り離すことができます。次に下の画像のようにディズニーのロゴが出る直前動画を切り離します。マウスをロゴが出る直前に持って行って右クリックし、「クリップを分割」します。

IMovie4

そうすると、ロゴが出ている部分の動画が切り離されるので、ロゴが出ている部分を削除します。

IMovie5

 次に、光のアーチが出てくる直前で同じように動画を分割します。

IMovie6

 そうすると、分割された動画で光のアーチが出てくる約3秒くらいの動画が切り離されましたので、その部分をスローに設定します。アーチの部分の動画を選択しダブルクリックすると、インスペクタというウィンドウが出てきます。

Imovie7

 こちらの「速度」のところでカーソルを移動させたり、パーセンテージを100%から減らしたり、秒数を増やしたりして、先ほど切り離したオーディオに合うように調整します。

 すると、光のアーチがゆっくりかかって、ロゴが表示されないオープニングが出来上がります。

 

3.ディズニーっぽいフォントのロゴを挿入する

 次は、実際にフォントを入れていきます。

 iMovie編集画面の上に「タイトル」というボタンがあるので、クリックするとタイトルがたくさん出てきます。

 ここから、「伸長」を選択し、ロゴを挿入したい動画の城が出ている場所へドラッグ&ドロップして持っていきます。

Wedmovie4

 他のタイトルを使っても良いですが、タイトルの中にはアルファベットの小文字が使えないものがあるので注意が必要です。

 小文字が使えるものと使えないものがあるって不便ですね。

 タイトルを入れた後は、「フォント」から「Waltograph」を選択して1行目に「Happy Wedding」、2行目に「Buzz & Jessie」など新郎新婦の名前を入れます。

Wedmovie5

 このあたりの文字は好きに入れれば良いですが、この文字が収まりが良かったです。

 後は文字のサイズを調節します。

 「タイトル」では文字の場所は移動できないので、位置を変えたいときにはスペースを使います。文字の位置を下げたかったので、上2行を空白にしました。

 ここまでで、オープニングのタイトルロゴを入れることができるようになりました。

IMovie11

 文字を変えれば誰の結婚式でも使えます。

 文字の色を工夫したりすれば、もっと本物のロゴに似てくると思います。

 次は、トイ・ストーリーの動画の方を編集していきます。

「トイ・ストーリーの結婚式オープニングムービーをiMovieで自作する〜その3」

-オープニングムービー自作
-, , , , ,

Copyright© 結婚式の準備ブログ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.