付き合って結婚することが決まって、結婚式の準備をして、結婚式をして、、、しかし、結婚後も引越しやらなんやらといろいろと忙しいです。
家具、家電をいっしょに揃えるのは楽しいというカップルもいれば、意見が食い違ってついついケンカになってしまうなんて人もいるかと思います。
そこで、自分たちが家具家電を購入したあとにこれは良かった、、、または、これは失敗したなぁと思うことなどをまとめてみましたので、よかったら参考にしてみてください。
◆お互いの持ち物の確認
まず最初にした方が良いのは「お互いの持ち物の確認」です。
実家暮らしだと荷物が少ないかもしれませんが、どちらかがひとり暮らしをしている場合は1人用のものなら家具、家電など一通り揃っていることが多いと思います。
まずは今後必要で買うつもりのものを書き出してみると良いです。
そして、2人が持っているもので事足りるかどうかを検討します。
その結果、我が家の場合は購入するものが下記のようになりました。
・冷蔵庫(今あるものが小さすぎる)
・ベッド(お互いに持っているけど新しく買いたい)
・ダイニングセット(持っていないから)
・掃除機(今あるものが小さすぎる)
・電子レンジ(料理を楽にするため)
・ソファ(結婚したらソファが欲しかった)
などなど。書き出すと買い物が明確になってわかりやすくなりましたし、無駄なモノを買わなくて良くなりました。
ちなみに洗濯機は一人暮らしで使っていたものをそのまま使うことにしました。理由としては大きさは足りているし、機能も充分だから。
結果として洗濯機はそのまま充分使えたので買わなくて良かったです。
ちなみに、子どもができるとおむつを使うのですが、紙おむつを間違って洗濯機に入れてしまうと大惨事になってしまい、最悪洗濯機が壊れてしまうこともあるので、出産を控えているのなら洗濯機は古くても良いと思います。
◆新居のサイズを測るのが先
結婚したら大型の家具、家電を購入することが多いですが、まずは家に入るのか確認するのが先です。
例えば、冷蔵庫ならちゃんと置ける幅があるのか、ベッドは大きすぎると部屋や階段で曲がれなかったりするので、ちゃんと通路が通れるかどうかなど。
サイズを測るにはスケールを一つ持っていると便利です。
タジマ Gロック-19 5.5m 19mm幅 メートル目盛 GL19-55BL | ||||
|
きれいに収納するには部屋の大きさや棚などの収納のサイズを測るのは必須なので、ちゃんとしたスケールを一つ持っているとずっと使えるのでおすすめです。我が家では今では家具だけでなく、100円ショップの収納小物一つ買うだけでもサイズを測っていて大活躍しています。
置く場所や搬入経路のサイズをしっかり測って置かないと買っても置けなかったりして、最悪夫婦ゲンカに発展することもあるので注意しましょう。
搬入については購入する前にお店に一言相談すると良いです。
◆使う人の意見が大事
我が家では掃除機を購入するときは奥さんではなく、僕の意見がすべてでした。なぜなら掃除は僕がするからです。
その代わり、電子レンジは奥さんの意見がすべてでした。
道具は使う人の意見が一番です。キッチンに立つつもりがないなら奥さんのキッチン周りのものには意見しない方が懸命です。
例えそれで買い物に失敗したとしても、次は使う人が失敗を経験により使い勝手の良いものを選ぶでしょう。
◆出産後のことまで考えて
最近は婚期が遅くなってきているからか、結婚してすぐに妊娠、出産という流れの人が多いと思います。我が家がそうだったのですが、子供が生まれると生活環境がガラッと変わります。
例えば、2人のときにはかっこよくて気に入っていたガラステーブルも子供が出来れば危ないと思いますし、おしゃれなソファも子どもにかかると簡単に汚されてしまいます。
ベッドも子どもができると夫婦と子どもで寝るには狭くなったり、子どもの夜泣きがひどいと父親だけ別の部屋で寝るようになる家庭もあります。子どもが産まれてからはベッドを使わず、和室に布団を敷いて寝ているという人もいます。
子どもができると生活環境が一気に変わるので、すぐに子どもを作ろうと考えている方は子どもがいる生活を想像して家具を買ったり、買わないという決断も必要だと思います。
◆少しずつ揃える楽しみ
結婚して新居で同棲をするなら新婚生活を充実させるために家具、家電を一気に一新したいという方もいるでしょう。
しかし、個人的には少しずつ揃えていく方が懸命だと思います。大きな家具、家電は一度買ってしまったら処分が大変ですし、買い物に失敗したと思ったときの精神的ダメージは大きいです。
慌てて選ばないで夫婦で暇を見つけていろいろな家具屋を周って、本当に気に入るものを探すのも意外と楽しいですよ。
我が家は最初の1ヶ月は冷蔵庫も無かったですし、2ヶ月後くらにベッド、ソファなどが揃ってきました。それでもその不便な生活を2人で考えながら乗り越えて行くのも楽しかったですし、今では夫婦の笑い話になっていて良い思い出です。
◆迷ったら買わない
大きな買い物は時には「買わない」という決断も必要だと思います。焦って買うと買い物は失敗しやすいです。
「買わない」と決めて、でも心の片隅においておくとふとした時に本当に気に入ったものが見つかったりしますし、別のモノで代用できるというアイデアが浮かんできたりします。
迷いながら勢いで買う必要はないです。
モノは買うよりも処分するほうが労力が大きいので、買うときは慎重に。
それに、結婚すれば将来のお金について考えることも増えます。お金はなるべく節約したほうが良いです。