結婚式までの準備を実際の経験を元に紹介しているサイトです。

結婚式の準備ブログ

結婚式終了後

結婚報告のハガキ、年賀状をネットで注文

更新日:

Netprint1

結婚式のあとに最後にやることは、結婚報告のハガキ、年賀状を送ることです。これが終われば、やっと結婚式の準備から始まって長かった結婚式関係のことが終わるので、あと一息がんばってください。

スポンサードリンク

1.結婚式後のハガキについて

結婚式に招待できなかった友人、知人には結婚を報告する結婚通知状を送りましょう。次の歳の年賀状で結婚報告を兼ねる人も多いですが、新しい住所や連絡先を知らせたい場合など、挙式後2〜3ヶ月以内に結婚報告専用のハガキを送るのが良いと言われています。

我が家は9月挙式だったので、年賀状と一緒に結婚通知状を兼ねてしまいました。そのほうが一回で済むので楽です。

2.どこで作成する?

結婚通知状の作成は式場でお願いすればオプションであると思いますが、高そう。しかし、急いでいる場合は式場や式場から紹介されたカメラ屋、印刷屋などにお願いするほうが速く出来ます。

ぼくの場合は、安く済ませるためネットで注文しようと考えていたので、結婚式のアルバムに結婚式のときの写真データが500枚ついてくると聞いて、アルバム到着後に自分でデータを使ってネットで注文しようと考えていました。

9月の後半が挙式で、アルバムが到着したのが、12月の頭だったので年賀状を注文するタイミングとしては結構ギリギリでした。年賀状やハガキに式場で撮った写真データを使う場合は、式場と打ち合わせをして到着するタイミングを事前に確認しておくことをオススメします。

3.自分で作成する場合は文面に注意

ネットなどの印刷屋に注文しないで、自分で写真データを使ってパソコンで作成する人も多いと思います。その際には、文面に注意しましょう。

友人にカジュアルなくだけた雰囲気のものを送りたいと考えている場合は、友人用と職場、親戚用と分けて2パターン作ることをオススメします。最近はネットでの注文でも2パータン作れるものもあります。

4.ネットで注文

今回、結婚報告の年賀状を作成するにあたって、ネットで注文しました。最初は自分で作ることも考えたのですが、やっぱり家のプリンターで印刷したものと、印刷会社に依頼して作ったものとは質が違います。特に最近のファイルをハガキに貼り付けるタイプの年賀状はハガキに印刷した写真がくっついているような感じです。

価格ドットコムのネットプリントカテゴリで検索して、一番安かったことと、一度写真注文をしたときに便利だったので、【ネットプリントジャパン】 で注文することにしました。

まずは、上のバーから「年賀状」を選んで開きます。年賀状ではなく、普通の結婚通知状の場合も「年賀状」を開いて、最後に「年賀ハガキ」か「ハガキ」を選ぶときに、普通の「ハガキ」を選ぶことで、年賀状ではない結婚通知状を作ることが出来ます。

つぎに、「写真タイプ」か「印刷タイプ」かを選びます。写真タイプの方が多少高いですが、出来栄えがぜんぜん違います。印刷タイプは普通のハガキに直接印刷するタイプです。

Netprint2

料金は、ぼくが注文した時は、

ポストカード 年賀銀塩 基本料 2,200円×1 =2,200円

ポストカード 年賀銀塩 プリント料 29.0円×80 =2,320円

年賀はがき  50円×80枚 =4,000円

で合計金額  8,520円 でした。

基本料金は注文する時期によって早割が利いたりするので、年賀状の場合は早めに注文するとかなりお得になります。たしか9月頃からでも注文できたと思います。

「写真タイプ」か「印刷タイプ」かを選ぶとハガキのデザインを選ぶ画面に切り替わります。

Netprint3

左のサイドバーに「年賀状(結婚)」や「一般(結婚)」などのテーマごとにデザインを絞り込めるところがあるので、そちらをクリックしてデザインを絞り込んで選んでいきます。

【ネットプリントジャパン】の前にいくつかのサイトを見ましたが、ハガキのデザインの種類の豊富さと、サイトの使いやすさ、デザインのセンスなどで【ネットプリントジャパン】が一番よかったです。

気になったデザインがあれば、候補を10個までストックできるので、奥さんと一緒に候補を10個選んであとからデザインを絞り込んでいきました。

大きな写真が使いたかったのと、2枚以上の写真を使いたかったので、こちらのデザインを選びました。

Netprint4

デザインが決まったら写真を挿入し、文章欄と住所欄を編集していきます。

まずは、写真を挿入します。

Netprint5

挿入する写真をパソコンから選んでアップロードするだけですので、結構簡単です。

大きいサイズの写真をアップロードすると、時間とパソコンへの負担がかかるので、事前にファイルサイズを縮小しておくとスムーズにアップロードできます。

そして、メッセージと住所、氏名をいれます。メッセージは定型文から選ぶだけなので、簡単です。ぼくは、

「私たちは結婚式を挙げ新生活に入りました

お近くへお越しの際はぜひお立ち寄りください

本年もよろしくお願いします」

というメッセージにしました。

住所、氏名のところに旧姓を入れるのを忘れないようにしましょう。

あとは精算して終了です。

5.商品到着

12月の忙しい時期だったからか、注文してから到着まで2週間くらい時間がかかりました。こういうこともあるので、やはり早めに注文するか、速く届くサービスを追加した方が良いです。

IMG 0518

メール便だったので、こんな感じでポストに入っていました。さすがに写真を貼り付けたプリントなので、仕上がりはかなりきれいです。普通のハガキに印刷したものとは仕上がりが全然違います。

IMG 0533a

手軽にきれいなハガキができるのでオススメです。

結婚した年の年賀はがきは奮発してネットで注文してはどうでしょうか? プリンターのインク代を考えるとそんなに変わらないかもしれないですよ。

 

5円プリントでおなじみの【ネットプリントジャパン】50枚以上のご注文で送料無料!

-結婚式終了後
-, , , ,

Copyright© 結婚式の準備ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.